【ポケモンクエスト】カメックスの厳選方法とおすすめ技構成

カメックス

ポケモンクエスト(ポケクエ)のカメックスの厳選方法とおすすめ技構成を掲載しています。カメックスの入手方法(レシピ)や必要素材、おすすめのビンゴボーナスやわざストーンも記載しているので、ポケモンクエストのカメックスを厳選する際の参考にしてください。

関連記事
最強ポケモンランキング 最強技ランキング
ポケモン図鑑 料理レシピ一覧

カメックスの厳選方法

カメックスのおすすめ技と入手できる料理

厳選手順

  1. 1.料理で目的のポケモンを呼び寄せる
  2. 2.技と技ソケットの配置を確認
  3. ※理想の技ソケット配置でなければ保留して1へ
  4. 3.理想の配置なら最終進化までレベル上げ
  5. 4.最終進化後にビンゴボーナスを確認
  6. ※理想のビンゴボーナスでなければ保留して1へ
  7. 5.理想であれば技厳選とレベル上げ
  8. ※レベル上げは同種/同タイプ投入で獲得経験値増加
  9. ※技特訓の成功率が高いうちは同種/タイプ以外を投入
  10. ※技特訓の成功率が落ちたら同種/タイプ(保留個体)を投入

ポケモンクエストで一番の厳選部分は「ビンゴボーナス」と「覚えている技の数と技ソケットの配置」です。

ビンゴボーナスでは、「○○のわざのATKアップ」や「〇〇わざの待ち時間」が付いている個体を採用します。ただし、進化するとボーナスが変化する場合もあるため、最終進化を迎えてから厳選しましょう。

覚えている技の数とソケットの配置は、ポケモンの育成方針に影響します。役割によって理想の技数が変化し、2種の技を採用する際は技ソケットの配置が重要です。

カメックスの評価と覚える技はこちら

カメックスの入手方法と素材入手場所

ゼニガメ→カメールから進化して入手

進化 レベル
ゼニガメゼニガメ -
カメールカメール Lv16でゼニガメから進化
カメックスカメックス Lv36でカメールから進化

カメックスは、ゼニガメ→カメールと進化を経て入手できます。進化後はビンゴボーナスが変化する場合があるため、厳選の際は注意が必要です。

ゼニガメの入手レシピ

レシピ名 素材の組み合わせ
カクコロスープ
【すごくいい】
ブリーのみブリーのみおおきなねっこおおきなねっこかおるキノコ
カクコロスープ
【スペシャル】
おおきなねっこつめたいいわあまいミツかおるキノコかおるキノコ
ブルーカクコロジュース
【いい】
ブリーのみブリーのみブリーのみブリーのみつめたいいわ
おすすめ
ブルーカクコロジュース
【スペシャル】
つめたいいわつめたいいわつめたいいわつめたいいわおおきなねっこ
カクコロウォータカウダ
【すごくいい】
ブリーのみブリーのみつめたいいわあまいミツあまいミツ

ゼニガメは、上記のレシピで入手でき、中でも「ブルーカクコロジュース(スペシャル)」がおすすめです。

素材が集めにくいものの、ウォーターカウダよりも排出率が高いため、ゼニガメに絞った厳選がしやすいです。なお、スペシャルの5つ目の素材は、他の貴重素材でも代用可能です。

料理レシピ全一覧との作り方はこちら

素材入手場所

素材 入手場所
ちいさなキノコおおきなねっこ 1.ふりだしの草原
9.あかりの洞くつ
ブリーのみつめたいいわ 3.ジグザグ川
5.ヘソのほらの穴
8.シジマ台地
ぼんぐりあまいミツ 2.しめり森
6.はりやま原野
7.うつろ森
カセキかおるキノコ 4.かわき山
10.はての海辺
にじのマテリアル 全ステージでランダム入手

レシピの素材は「青色」を重点的に集めましょう。上記の入手場所から、合わせて入手したい素材が落ちやすい場所を周回するのがおすすめです。

カメックスのおすすめ技構成とビンゴ

技構成

役割 技構成 技ストーン
アタッカー ?アイコンハイドロポンプ ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン

カメックスは、最強技の「ハイドロポンプ」を覚え、バランスよく高いHPとATKで前衛を担えるアタッカーです。

ハイドロポンプには、ひろがる・リピート・はやうちストーンを1個ずつ付け、範囲と手数を補います。

「からにこもる」でのサポートも可能ですが、水準以上のATKを活かしにくくなるため、補助は他のポケモンで行うことをおすすめします。

わざストーンについてはこちら

ビンゴボーナス

カメックスのビンゴボーナス 1枠目 2枠目 3枠目
おすすめ
みずのわざのATKアップ(%)
+5 +10 +10
みずわざの待ち時間(%)
※ゼニガメ時ATK+550
-5 -10 -15
HPの自然回復量アップ(%) +10 - -
自分のふきとび(%)
※ゼニガメ時HP+550
- -20 -30

※優先度順に記載しています。

カメックスは、全枠にみずわざのATKアップが付けられるため、高い火力を維持しやすいのが魅力です。

待ち時間も有用ではあるものの、枠が被っていることで付けにくく、優先度は落ちてしまいます。

ビンゴボーナスについてはこちら

カメックスのおすすめ技一覧

おすすめ技 詳細
?アイコンハイドロポンプ ATK213  待ち時間5秒
わざストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン

自分の前方の地面から四つの水柱を打ち上げて当たった敵にダメージを与える。

ハイドロポンプは、水柱を4つ前方に飛ばす技で、一つ一つの威力が非常に高いのが特徴的です。

ひろがるストーンを付けると水柱の大きさが増して当たりやすくなるため、1個以上は付けることをおすすめします。

リピートやはやうちは好みですが、元より待ち時間が短いこともあり、リピートのデメリットが気になりにくいです。

最強わざランキングはこちら

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
カメールのおすすめ技と入手できる料理
カメールのおすすめ技と入手できる料理
ブルーカクコロジュースで出現するポケモンとレシピ
ブルーカクコロジュースで出現するポケモンとレシピ
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
イワークのおすすめ技と入手できる料理
イワークのおすすめ技と入手できる料理
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
イワークのおすすめ技と入手できる料理
イワークのおすすめ技と入手できる料理
無課金で攻略する方法
無課金で攻略する方法
ミュウのおすすめ技と入手できる料理
ミュウのおすすめ技と入手できる料理
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー